本日、小規模・中小企業は地域社会の柱であり、これまでも、時代の変化を先取りし、市場を開拓し、挑戦を続けてきました。
環境変化が激しい状況下でのビジネスリーダーは、困難な局面において、素早く問題の本質を見抜き、問題解決の方向性を考え、囲の人に動いてもらわなければなりません。
 
ビジネスリーダーを育成・輩出し続けることで、創造と変革に挑み続ける堀 義人 氏を招き、講演、意見交換を行ないます。ぜひ、ご参加下さい。
ご参加される方は、電話又は裏面ご記入の上FAX にて申込みください。 (申込み用紙

 
主催:近藤洋介若手セミナー実行委員会 ( 事務局・近藤洋介事務所)
TEL.0238-23-5809 FAX.0238-21-2531
 
コーディネーター;衆議院議員 近藤洋介
講 師;グロービス経営大学院学長,グロービス・キャピタル・パートナーズ堀 義人氏
 
堀 義人 氏 略歴
京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程終了(MBA)
1992年 住友商事を経て、株式会社グロービス設立
2006年 グロービス経営大学院を開学。
 
若手起業家が集うYEO(Young Entrepreneur’s Organization 現EO)日本初代会長、 YEO アジア初代代表、世界経済フォーラム(WEF)が選んだNew Asian Leaders 日本代表、 米国ハーバード大学経営大学院アルムナイ・ボード(卒業生理事)等を歴任。現在、経済同友
会幹事等を務める。
 
8月31日(月) 会 場; 山形県米沢市中央1-13-3( 東京第一ホテル米沢)
 
受 付;18時00分~
講 演;18時30分~ 【無 料】
懇親会;19時50分~ 【5,000円 (前売りチケット)】
 
※ 講演のみの 受講可( 先着150名)
※ 懇親会にご参加の方にはチケットをお届けします
 
近藤洋介若手セミナー実行委員会 宛
FAX.0238‒23‒2531/FAX.0238‒21‒2531