衆議院の事務総長に、民主党の議員立法「正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案」を提案者として提出、その後は記者会見に臨みました。
企業が正規社員を雇うと、業績に関係なく企業は社会保険料を国に支払う必要があります。この「負担」が重いため、正規社員の採用が進まない要因になっています。
法案では、中小企業が正規社員を採用した場合、企業側が国に支払う社会保険料の半額分を国が補助する制度を創設。正規社員を採用する中小企業を支援し、雇用を拡大につなげるのが目的です。
政府の法律案を議論する事と同様に、議員による法律案の提案も国会の大きな役割です。今後とも、積極的に取り組みたいと思います。
 

衆議院 事務総長に、議員立法「正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案」を
 
衆議院 事務総長に、議員立法「正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案」を
 
衆議院 事務総長に、議員立法「正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案」を

 
台風の影響で都内は大雨。今日も夕方、地元から中学生が修学旅行で国会に訪ねて来て頂きました。せっかくの修学旅行、晴れて欲しいのですが…
明日は山形へ。山形市長選挙に復帰します。
 

地元から中学生が修学旅行で国会に
 
地元から中学生が修学旅行で国会に