今日の地元活動は、地域の文化祭廻りでスタート。手作りの「紙甲冑」を着せて頂いたり、懐かしいフォークソングを聴かせてもらったり。その後は座談会、挨拶廻り。最後は、米沢織物の事業者の方々との意見交換、そして永年勤続の表彰式&祝賀会に参加しました。

 


 

 

 

 

 

 

 
 
~追記~
昼食は米沢ラーメンの「さつき食堂」さん。昭和42年の5月に創業、私とは親子二代でお世話になってます。「五月は田植えの時期で、忙しくなる様に。そして、さつきの花のように愛される様に、と願って」と命名されたとか。
90歳になる、女将さん、の中華そば(写真はネギ中華そば)は、まさに、米沢の「お袋の味」。最高です。