活動レポート
  • HOME »
  • 活動レポート »
  • 海外 活動記録

海外 活動記録

台湾訪問2日目。建国記念の行事に参列

台湾訪問2日目。建国記念の行事に参列、馬総統主催の昼食懇談会に。心配された天気も回復し、素晴らしい式典でした。        

岡田克也代表の随行で、岩手県大船渡市・陸前高田市を視察

今日は、民主党の岡田克也代表の随行で、黄川田代議士とともに岩手県の大船渡市と陸前高田市を視察しました。 あの大震災から、今年3月で4年。確かに復興作業は進んでいます。しかし地域間での差も広がっています 被災住宅にお住まい …

日本とインドの協力について、話し合いました。

インド訪問の最終日。マネカ.ガンジー女性子供開発大臣を訪ね、意見交換しました。ガンジー大臣は、ガンジー一族で当選七回。モディ首相の信頼が厚い政治家として知られています。また、親日家でもあります。 インドでは、地方では公共 …

インド外務省 シン次官、有力閣僚 バァルダン大臣と会談,他

昨晩遅くにインドに到着。今朝はインド外務省のシン次官、有力閣僚のバァルダン大臣と会談しました。 午後は通信IT省のシャルマ次官、政府が取り組んでいる国民ID制度について意見交換、視察など。インドは世界有数のIT大国でもあ …

シンガポールの総合複合観光施「ワールド.セントーサ」を訪問

シンガポールの総合複合観光施「ワールド.セントーサ」を訪問、同施設を運営している多国籍企業のタン社長に説明を受けました。 3年前にオープンして、ユニバーサルジオ、巨大水族館、ホテル群、カジノまで。ホテルの稼働率は90%を …

シンガポール政府の幹部と意見交換

午前中は、シンガポール政府が2010年から解禁したカジノについて、シンガポール政府の幹部と意見交換。 ギャンブル依存症、犯罪対策、税制などについて、カジノ規制庁、社会家庭省のトップから取り組み状況を聞きました。 観光振興 …

シンガポールに、ITを活用した最先端の中学校を視察

昨晩11時にシンガポールに到着。今朝は、ITを活用した最先端の中学校を視察、意見交換。教育立国のシンガポールで展開されている「未来の学校」です。 授業中にiPadどころかスマホもOK。Facebookも使って授業してます …

インドネシア 日系企業 幹部、綜合商社 幹部、政府関係者と相次いで意見交換

インドネシアの日系企業の幹部、綜合商社の幹部の方々、政府関係者の方々と相次いで意見交換。その後、視察。 人口2億4000万人、年率6%の成長を続けるインドネシアには、中間層が急増しています。道路も大渋滞です。自動車の95 …

インドネシア、シンガポール、インドに調査に

衆議院内閣委員会の理事メンバーで、今日から6日間の日程でインドネシア、シンガポール、インドに調査に向かいます。しっかり、勉強してきます。羽田を出ます。    

PAGETOP

Copyright© Yosuke Kondo Office. All rights reserved.