県外 活動記録
茨城県つくば市にあるサイバーダイン社を視察
今日の午前中は茨城県つくば市にあるサイバーダイン社を視察しました。同社は筑波大学の山海嘉之教授が創設したベンチャー起業で、人間の足腰を補助する機能を持つスーツ型ロボット「HAL」で有名。介護やリハビリなどの医療分野で実用 …
野田佳彦前首相を中心とする「花斉会」合宿
銚子市で開催した野田佳彦前首相を中心とする「花斉会」合宿の2日目を終えて、午後は一路、地元に戻り、寒河江市の芋煮会に参加。 美味しい芋煮を食べて、「美味しい山形空港」から羽田に向かいます。 明日から国会です …
国会開会を前に、内政、外交の主要テーマを議論
千葉県銚子市で、野田佳彦前首相を中心とするグループ「花斉会」の合宿を行いました。国会開会を前に、内政、外交の主要テーマを議論。国会論戦、気合い入れていきます。 今日は地元米沢市にキャロライン・ケネディ大使が訪問。米国で生 …
東北電力 女川原子力発電所 視察
2014年9月24日 県外 活動記録
今日は宮城県女川町を訪ね、東北電力の女川原子力発電所を視察してきました。 東京電力の福島第一原発が未曽有の事故に直面した一方で、同じ太平洋岸にありながら、震源により近く、かつ、福島原発より大きな揺れと津波に襲われながらも …
野田佳彦前首相を中心とする同志メンバーで広島市を訪問
2014年8月3日 県外 活動記録
昨晩から野田佳彦前首相を中心とする同志メンバー「花斉会」で広島市を訪問。 午前中は被爆被害者の箕牧智之さん、広島平和研究所の吉川元所長のお話を伺いました。 「平和は守るのではなく、創るものです」という吉川所長。それぞれ、 …
沖縄県那覇市,旧海軍司令部壕を訪ねました。
2014年6月26日 県外 活動記録
沖縄県への出張の最終日、那覇市にある旧海軍司令部壕を訪ねました。 昭和19年に米軍との持久戦を続けるため日本海軍設営隊によって掘られた地下陣地で、4000人の兵士が収容され、戦場に向かいました。 …
衆議院内閣委員会の派遣で、沖縄へ
午前9時から民主党の両院議員総会に参加。海江田万里代表の挨拶を受けて、議員の発言が続きました。 自民党の乱暴な政治に対して、有権者の方々の危機感は高まりを見せています。残念ながら、この一年間、民主 …
三日月大造さん (滋賀県知事選挙に立候補予定) 応援のため,滋賀県を訪問
2014年6月15日 県外 活動記録
今日は、7月13日に投開票の滋賀県知事選挙に立候補を予定している三日月大造さん応援のため滋賀県大津市、草津市を訪問しました。 三日月さんは2003年に衆議院議員に初当選、私とは当選同 …